特徴はマシン運動を中心とした、機能回復訓練です。最新の機器を5台用意し、日常生活動作の向上を目指した運動を行います。
ただし、当施設では、運動だけではなく、コミュニケーションも大事にしております。
「カフェタイム」で、美味しい飲み物を飲みながら、皆さんと会話を楽しんでいただいております。
もちろん認知症の方々も歓迎いたします。無理なく、ゆっくりとした時間を一緒に過ごしませんか?
「機能訓練型デイサービス」は通所介護(デイサービス)に分類されます。
通常のデイサービスにおける入浴やレクリエーションよりも身体機能の向上や実生活につながる機能訓練に重点を置いています。
お迎え・到着
専用の送迎車で、ご自宅までお迎えします。
健康チェック
血圧、脈拍、体温を計測し、体調に合わせた運動を提供します。
準備体操・ストレッチ
座位で行うので、どなたでも行えるプログラムです。
マシントレーニング(パワーリハ)
機能訓練(自主トレ)
生活の場面に対応した動作の改善を目的とします。
カフェタイム
出発・お送り
専用の送迎車で、ご自宅までお送りします。
「カフェ・リハ」のマシントレーニングは酒井医療様の「コンパス」を導入しております。
「コンパス」は世界レベルの医療認定を取得した最高品質のトレーニングマシンです。
これは、パワーリハビリテーション研究会が唯一認証しています。
機能的に安全・安心はもとより、 効果が出やすいとされています。
また、改善率も高く、他のトレーニング方法と比べ、圧倒的に多くの医学的裏付けがあります。
マシントレーニングは5台をローテーションします。利用者様の体力に合わせてマシンの負荷レベルを調整し、身体機能を向上させます。
運動時は「1,2,3,4」と声を出すことで心肺機能のアップにもつながります。
※新型コロナウィルスの対策としてスタッフは全員マスクを着用しておりますが、利用者様は個人の体力・コンディションに応じて
マスクを外すことができます。衛生管理を徹底しておりますのでご安心して通所いただけます。
【効果】
椅子から立ち上がる際の動きをスムーズにします。
膝の関節を安定させます。
【効果】
椅子から立ち上がる際の上体の動きをスムーズにします。
体の中心を安定させます。
【効果】
肩甲骨の動きを滑らかにします。
靴下を履く際の腕の動きを滑らかにします。
姿勢を改善します。
【効果】
お風呂をまたぐ動作、車に乗る動作をスムーズにします。
歩行や片足で立つ際の安定性を高めます。
居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きをいたします。
役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。
その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
ケアマネジャーがご自宅へ伺い、話をお聞きし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させていただきます。
ご利用がお決まりになりましたら、居宅介護支援事業所との契約を行います。
ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
各サービスの事業所と契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。
ケアマネジャーがご自宅へ伺い、話をお聞きし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させていただきます。
ご利用がお決まりになりましたら、居宅介護支援事業所との契約を行います。
ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
各サービスの事業所と契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。
カフェ・リハ デイサービス港南台
〒234-0054 横浜市港南区港南台1-6-2 エクセリーヌ・アミ1階
JR 京浜東北線 「港南台」駅から徒歩およそ10分
港南台駅からバスもございます。
バス停「清水橋」から降りておよそ4分
TEL:045-349-5471
FAX:045-349-5473
事業所番号:1473102216
グループ名:通所介護サービス
サービス名:地域密着型通所介護
■サービス提供地域
横浜市港南区、磯子区、栄区、戸塚区
■営業日及び営業時間
平日(火~土) 祝日も営業 9:00~17:00
※日曜日・月曜日は休み
募集要員:
●介護士:若干名
●専門分野の資格取得者:1名
(理学療法士、作業療法士、
言語聴覚士、看護師、
准看護師、柔道整復師、
あんまマッサージ指圧師)
給与:要相談
出勤日:火曜日から土曜日(年末年始休暇有り)
勤務時間(休憩時間):8:30〜16:30(休憩1時間)
資格:理学療法士、要介護経験
備考:送迎業務有り、要普通自動車免許
応募:電話でお問い合わせください。